おんていいん

おんていいん
おんていいん【温庭筠】
(812-870頃) 中国, 晩唐の詩人。 字(アザナ)は飛卿(ヒケイ)。 艶麗な詩を作り, 李商隠(リシヨウイン)と並び称せられる。 また, 詞の文学的質を高め, 五代・宋の詞全盛時代の先駆をなした。 著「温飛卿詩集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”